はじめましての方は初めまして。
違う記事から来た方はいつもありがとうございます。
qwertです。
動画
歌詞
つまりはリズムが良ければいい
つまりは響きが良ければいい
言いたいことは何度でも
くだらないしりとりじゃないからさ
伝わるまで何度でも
つまりはリズムが良ければいい
つまりは響きが良ければいい
言いたいことは何度でも
くだらないしりとりじゃないからさ
伝わるまで何度でも
よくあるセリフで一等賞
日常会話で最高峰
ありふれた言葉がきっと
奇跡を呼ぶこともあるはずで
普通が時空を超えるのだ
上下左右が分かるとは
あなたはもしや天才か
あるいは馬鹿の紙一重
『足があるからこっちが下』?
地に足つかずに居るのにかい?
『頭があるからこっちが上』?
いつも垂れてる頭でも?
鏡写しの自分にさえ
右往左往と左右され
相対性で見えてくる
一体全体何者だ?
螺鈿な虹色、綺麗でさ
捩じれた螺旋に焦がれても
閉じた円で夢を見る
つまりはリズムが良ければいい
つまりは響きが良ければいい
言いたいことは何度でも
くだらないしりとりじゃないからさ
伝わるまで何度でも
ちっぽけ世界のすみっこで
子どもも大人も泣いている
ちっぽけ世界の真ん中で
叫んでいても届かない
こんな螺鈿な虹色を
”綺麗”としか言えないもどかしさ
吹き舞う螺旋の風の中
「孤独だね」って呟いた
遊び疲れてしまったみたい
夢みたいな未来、見たい
二重の螺旋を描いてる
命で息吹を込めるのさ
闇のような螺鈿の堂
色づく彩、触れたくて
繰り返す日々に意味をくれ
○で花でも添えとくれ
つまりはリズムが良ければいい
つまりは響きが良ければいい
言いたいことは何度でも
くだらないしりとりじゃないからさ
伝わるまで何度でも
おわりに
円環に閉じ込めてやったぜ。
やりたいことが分かっていただければ嬉しいです。
コメント