How to XX

理論10%の音楽制作の勧め②~お試し~

ここでは、Dominoの基本的は操作を知ってもらい、音楽・作曲の楽しさを知ってもらいたい。とりあえず思うがままに音が出せるように、説明していきたいと思っている。※導入できていない方は下記記事の導入編を読んでほしい。音を置いてみようDomin...
How to XX

理論10%の音楽制作の勧め①~Domino導入~

作曲というのは、センスと音質を無視すれば、誰でもできる。少しでも興味を持ったら手をだしてみてもいいジャンルだと思う。かくいうqwertも、そういう人間だ。とりあえず始めたい人に向けて、最低限をやれるような方法を書いていく。というか、qwer...
音楽

24作目:きえるじぶんにさよならをいいたい

はじめましての方ははじめまして。違う記事から来た方はいつもありがとうございます。qwertです。24作目です。過去との決別。動画雪歌ユフverきえるじぶんにさよならをいいたい / 雪歌ユフ初音ミクverきえるじぶんにさよならをいいたい / ...
音楽

23作目:優しくはない世界

はじめましての方ははじめまして。違う記事から来た方はいつもありがとうございます。qwertです。23作目です。世界なんてそんなもんだ。動画雪歌ユフver優しくはない世界 / 雪歌ユフ初音ミクver優しくはない世界 / 初音ミク歌詞そうやって...
音楽

22作目:ギターリフを聴きながら

はじめましての方ははじめまして。違う記事から来た方はいつもありがとうございます。qwertです。22作目。掻き鳴らしたいギターリフがあるのです。動画雪歌ユフverギターリフを聴きながら / 雪歌ユフ初音ミクverギターリフを聴きながら / ...
音楽

21作目:ノシ

はじめましての方ははじめまして。違う記事から来た方はいつもありがとうございます。qwertです。21作目です。アスキー的なタイトル。動画雪歌ユフverノシ / 雪歌ユフ初音ミクverノシ / 初音ミク歌詞今日はどこだ? 相手は誰だ? 関係な...
小説

三題噺①:孤島、隠す、台所

三題噺1作目です。縦書きで読みたい方は下記リンクにて、上部にある"縦書きPDF"機能からご覧願います。リンク本編「誰かいるのか」 呟いた。海岸に佇んだ私は、ゆっくりと辺りを見渡す。雲がない澄んだ空に深い青の海、新緑の緑には黒いカラスが斑模様...
音楽

20作目:夏と終わりと奉り

はじめましての方ははじめまして。違う記事から来た方はいつもありがとうございます。qwertです。20作目。お祭りの空気を。動画雪歌ユフver夏と終わりと奉り / 雪歌ユフ初音ミクver夏と終わりと奉り / 初音ミク歌詞勘違ったり また間違え...
音楽

19作目:foo

はじめましての方ははじめまして。違う記事から来た方はいつもありがとうございます。qwertです。19作目です。捲し立てる。動画雪歌ユフverfoo / 雪歌ユフ初音ミクverfoo / 初音ミク歌詞空中分解 さめざめなんだね 五月蝿いなって...
音楽

18作目:流行病

はじめましての方ははじめまして。違う記事から来た方はいつもありがとうございます。qwertです。18作目です。蔓延るものを手に取る。動画雪歌ユフver流行病 / 雪歌ユフ初音ミクver流行病 ver2/ 初音ミク歌詞ver1単純で明快な答え...